お知らせ一覧

掲載日:2025年2月6日

きせや感謝祭開催決定!着物全品30%OFF
きせや大感謝祭の開催決定!着物全品30%OFF

日ごろの感謝を込めて、2月16日(日)と3月1日(土)の2日間、きせや大感謝祭を開催いたします。なお、完全予約制です。着物の購入をお考えの方は、この機会にぜひ、ご予約の上お越しください。

掲載日:2024年10月18日

きせやでの2025年度の成人式の振袖の着付け予約はお急ぎください
2025年度の成人式で着る振袖の着付け予約はお急ぎください

2025年度(令和7年度)の成人式で着る振袖の着付け予約はお済みですか?きせやでは、ご自宅に出張して行う出張着付けを行っています。2024年10月18日時点で残り2名様のみ対応可能です。生駒市と生駒市近郊での出張着付けに対応しております。成人式の着付けをご希望の方は、なるべくお早めにご予約ください。

掲載日:2024年10月4日

期間限定!宝山寺の参道で着物の帯を販売します。
期間限定!宝山寺の参道で着物・帯小物を販売します!

2024年11月1日(金)~4日(月)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、12月1日(日)に、当店がある城山旅館近くの宝山寺の参道にて露店を出します。露店では、着物の帯を販売しますので、帯のご購入を希望の方はもちろん、着物にご興味ある方、是非見に来てください。

掲載日:2024年7月2日

今年の七夕は、宝山寺で浴衣を着て楽しみませんか?
今年の七夕は、宝山寺で浴衣を着て楽しみませんか?

2024年7月7日(日)、今年の七夕は、きせや生駒店で浴衣を着て宝山寺で楽しみませんか?今年の七夕は、浴衣の着付けとヘアセットをお得な価格でご提供します。要予約です。浴衣の着付けをご希望の際は、お早めにご予約ください。

掲載日:2024年7月1日

浴衣の着付けレッスンをお得に受けられる2日間!
浴衣の着付けレッスンがお得に受けられる2日間!

2024年7月6日と7月20日の2日間、きせや生駒店でお得な浴衣の着付けレッスンを開催します。ご自身で浴衣を着られるようになりたい方は是非、受講ください。なお、今回の着付けレッスンではレッスンで使用した浴衣と帯をプレゼントいたします。着付けレッスンは要予約です。着付けレッスンの受講をご希望の方はお早めにご予約ください。

掲載日:2024年5月30日

生駒市在住の方限定!浴衣・夏着物の着付けレッスン開催
生駒市在住の方限定!浴衣・夏着物の着付けレッスン開催

2024年6月14日(金)~6月16日(日)の期間、きせや生駒店で生駒市在住者限定の「浴衣・夏着物の着付けレッスン」を開催します。未経験者でも安心してご参加ください。イベントで使用した浴衣(又は夏の着物)と帯はプレゼント!各回12名様まで。お早めにご予約ください。

掲載日:2024年4月18日

2024年のゴールデンウィークは「きせやフェス」で楽しもう!
今年のGW、きせやフェスを楽しみませんか?

2024年4月30日(火)~2024年5月6日(月)の期間、きせや生駒店で「きせやフェス」を開催します!今回のフェスは、お手軽に着付けレッスンが体験できちゃいます。着付けレッスン体験で使用した着物と帯が気に入った方には、使用した着物と帯をプレゼント!お早めにご予約ください。

掲載日:2024年3月15日

きせや生駒店さくら祭り
宝山寺の春がはじまる。さくら祭り開催決定!

2024年3月29日(金)~2024年4月7日(日)の期間、きせや生駒店で「さくら祭り」を開催します。宝山寺の満開の桜、枝垂れ桜を背景に着物を着て写真をいっぱい撮りませんか?早割りキャンペーンも実施します。お早めにご予約ください。

掲載日:2024年2月25日

ひな祭りイベント開催
集まれ!大人女子。ひな祭りイベント開催

2024年3月1日(金)~3日(日)の3日間、きせや生駒店で「ひな祭り」イベントを開催します。年齢を忘れて着物を楽しめる方、是非ご参加ください。なお、ひな祭りイベントでは正絹の振袖をきて楽しんでいただきます。イベント価格でお手軽に振袖を楽しめます。ただし、イベント参加人数は各日限定5名様。お早めにご予約ください。

掲載日:2024年2月10日

水仙祭りイベント開催
水仙祭りイベント開催決定!

2024年2月23日(金・祝)~25日(日)の3日間、きせや生駒店で水仙祭りイベントを開催します。着物をきてお茶体験をし、日本文化に触れることができます。また、城山旅館では季節ランチをご提供。23日からの3日間、きせや生駒店で着物遊びを楽しみませんか?

お問い合わせはこちら

090-2358-0812

受付時間 9:00~18:00

メール問合わせはこちら